コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食の安全・監視市民委員会

  • 食の安全・監視市民委員会について
  • 出版物
  • NEWS LETTER
  • 食の安全・市民ホットライン

動物用薬剤

  1. HOME
  2. 動物用薬剤
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch 動物用薬剤

ゼラノールに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見

ゼラノールに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見 2020年11月2日 食の安全・監視市民委員会  評価書に書いてある各国の評価の違いを見ると、使用が禁止されているEUでは、「利用可能な情報はゼラノー […]

2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch 動物用薬剤

オーストラリアからの輸入牛肉への肥育ホルモン及び遺伝子組み換え飼料の使用の有無に関する質問書

19FSCW第8号~15号 2019年7月31日 株式会社ライフコーポレーション 代表取締役会長兼CEO 清水信次様 イオン株式会社 取締役代表執行役社長グループCEO 岡田元也様 株式会社ダイエー 代表者 近澤靖英様 […]

2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch 動物用薬剤

オーストラリアから日本へ輸出される牛肉への肥育ホルモンと遺伝子組み換え飼料の使用について質問

19FSCW第16号 2019年7月31日 MLA Meat & livestock Australia 御中 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 オーストラリアから日本へ輸出される牛肉への肥育ホルモンと […]

2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch お知らせ

連続講座 安全に暮らしていくために

食の安全・監視市民委員会 2019年連続講座 安全に暮らしていくために 食の安全・監視市民委員会は、食の安全問題を調査し、政府や事業者などにさまざまな意見・要望などを行う活動をしています。今回、「安全」をテーマに3回の連 […]

2013年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 動物用薬剤

日本マクドナルドが輸入する中国産鶏肉についての再質問書

12FSCW第13号 2013年2月27日 日本マクドナルドホールディングス株式会社 代表取締役社長 原田 泳幸 様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 日本マクドナルドが輸入する中国産鶏肉についての再質問書   […]

2013年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 動物用薬剤

日本マクドナルドが輸入する中国産鶏肉についての質問書

12FSCW第11号 2013年2月1日 日本マクドナルドホールディングス株式会社 代表取締役社長 原田 泳幸 様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 日本マクドナルドが輸入する中国産鶏肉についての質問書  私た […]

2004年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 fswatch 動物用薬剤

「抗菌性飼料添加物等の食品健康影響評価についての申し入れ」に対する食品安全委員会の回答

府食第443号 平成15年12月25日 食の安全・監視市民委員会 御中 内閣府食品安全委員会事務局評価課長子 「抗菌性飼料添加物等の食品健康影響評価についての申し入れ」に対する回答  平成15年12月17日付け03FSC […]

2003年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 fswatch 動物用薬剤

抗菌性飼料添加物等の食品健康影響評価についての申し入れ

FSCW第12号 2003年12月17日  食品安全委員会  肥料・飼料等専門調査会御中 食の安全・監視市民委員会 代表 神山 美智子 抗菌性飼料添加物等の食品健康影響評価についての申し入れ   平成15年12月8日付け […]

2003年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 fswatch 動物用薬剤

学習会「家畜のエサから広がる抗生物質耐性菌」

12月6日(土)10:00~12:00 会場 渋谷商工会館2階大会議室(JR渋谷駅5分)     ※「たんぽぽの会」の名前で案内が出ています 資料代 500円 ●動物用医薬品飼料添加物の諸問題 鈴木寿夫さん(元農水省畜産 […]

最近の投稿

食の安全・監視市民委員会総会記念講演会(オンライン併用) 私たちの食が危ない!~自給率を高めるために~

2023年3月21日

軍事増強に反対、食の安全確保に向け 農業振興支援の強化を

2023年2月1日

Newsletter No.75

2022年12月27日

機能性表示食品検証資料の公開請求訴訟 一部勝訴 ~非公開の不当性を訴え 控訴へ~

2022年12月27日

食の安全・監視市民委員会講演会・ネオニコチノイドやグリホサートなど農薬の人への健康影響(12月14日)

2022年11月22日

新刊ブックレット『食の安全と消費者の権利』のご案内

2022年11月20日

Newsletter No.74

2022年10月24日

加工食品の原料原産地表示の改善を求める意見書

2022年9月30日

措置命令の実効性および関連した食品ECサイトの表示問題に関する質問

2022年9月27日

食品表示基準遵守についての申し入れ

2022年7月28日

カテゴリー

  • BSE
  • アレルギー
  • エコナ
  • お知らせ
  • かび毒
  • グレープフルーツ
  • グローバリズム
  • クローン
  • ゲノム編集
  • トランス脂肪酸
  • トレーサビリティ
  • ニュースレター
  • マイクロプラスチック
  • 健康食品
  • 偽装
  • 動物用薬剤
  • 化粧品
  • 原料原産地
  • 原材料
  • 商品事故
  • 容器包装
  • 意見書
  • 憲法
  • 抗生物質
  • 放射能
  • 有害物質
  • 有機フッ素
  • 朝どり表示
  • 未分類
  • 消費期限
  • 消費者行政
  • 特定保健用食品
  • 環境ホルモン
  • 築地移転問題
  • 調査研究
  • 輸入食品
  • 農薬
  • 遺伝子組み換え
  • 重金属
  • 食の安全・監視市民委員会
  • 食中毒
  • 食品安全行政
  • 食品添加物
  • 食品衛生
  • 食品表示
  • 食料自給

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年9月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月

Copyright © 食の安全・監視市民委員会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 食の安全・監視市民委員会について
  • 出版物
  • NEWS LETTER
  • 食の安全・市民ホットライン