コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食の安全・監視市民委員会

  • 食の安全・監視市民委員会について
  • NEWS LETTER
  • 出版物
  • 食の安全・市民ホットライン

消費者行政

  1. HOME
  2. 消費者行政
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 fswatch 消費者行政

消費者委員会のあいまいさ示す「消費者団体調査報告書」 ~政策提言の保障制度の導入にこそ力を注いでください~

23FSCW第6号 2023年8月23日 消費者委員会委員長 後藤巻則様 消費者委員会のあいまいさ示す「消費者団体調査報告書」 ~政策提言の保障制度の導入にこそ力を注いでください~ 食の安全・監視市民委員会 共同代表 佐 […]

2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 fswatch 意見書

消費者委員会は的外れの調査検討を繰り返すことを止め、申出に対する回答義務制度の導入にこそ力を注ぐべきです

23FSCW第1号 2023年6月1日 消費者委員会委員長 後藤巻則様 消費者委員会は的外れの調査検討を繰り返すことを止め、 申出に対する回答義務制度の導入にこそ力を注ぐべきです 食の安全・監視市民委員会 共同代表 佐野 […]

2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 fswatch 意見書

軍事増強に反対、食の安全確保に向け 農業振興支援の強化を

22FSCW第6号 2023年2月1日 内閣総理大臣  岸田文雄様 消費者及び食の安全担当大臣 河野太郎様 農林水産大臣  野村哲郎様 食の安全・監視市民委員会 共同代表 佐野真理子 山浦康明 軍事増強に反対、食の安全確 […]

2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 fswatch お知らせ

新刊ブックレット『食の安全と消費者の権利』のご案内

新刊ブックレット『食の安全と消費者の権利』のご案内 2003年4月につくられた食の安全・監視市民委員会の発足時から代表をつとめた神山美智子さんが、2022年の総会で退任されるにあたり開催された記念講演会の講演録がブックレ […]

2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch 意見書

インターネット販売における食品表示の情報提供に関するガイドブック案等に関する意見

インターネット販売における食品表示の情報提供に関するガイドブック案等に関する意見(パブリックコメント) 提出先: 消費者庁食品表示企画課 提出意見: 食品表示基準は、食品の容器包装への表示を適用範囲としている。ECサイト […]

2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch 健康食品

特定の機能性表示食品に係る申出に対する調査などに関する文書の不開示決定(存否応答拒否)に関する理由説明書についての意見書

 21FSCW9号 2022年2月7日 情報公開・個人情報保護審査会事務局御中 諮問番号:令和3年(行情)諮問第577号 特定の機能性表示食品に係る申出に対する調査などに関する文書の不開示決定(存否応答拒否)に関する理由 […]

2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch 意見書

食品事業者によるいわゆる触法行為等の相談件数の実態について情報開示のお願い

21FSCW6号 2021年11月19日 消費者庁長官 伊藤 明子 様 食の安全・監視市民委員会 代表・神山美智子 (公印省略) 食品事業者によるいわゆる触法行為等の相談件数の実態について情報開示のお願い 食の安全・監視 […]

2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 fswatch ゲノム編集

Newsletter No.70

Newsletter No.70 2021年10月15日 目 次 ●ゲノム編集食品、続々と食卓へ?……………2 ●ファストフードの容器包装調査結果…………3 ●有害化学物質被害を減らすための署名………4 ●二つの情報公開 […]

2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch 健康食品

総選挙に向け食の安全についての政党アンケート回答

食の安全・監視市民委員会では総選挙に向け、各党に食の安全に関し、1)ゲノム編集食品、2)遺伝子組換え表示、3)食品添加物表示、4)健康食品の表示、5)輸入食品の安全性対策の5項目についてアンケートを求め、公明党以外の各党 […]

2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch グレープフルーツ

ポカリスエット問題に関する消費者庁に対する要請書および抗議声明

21FSCW4号 2021年10月1日 消費者庁長官 伊藤明子 様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 <公印省略> 要請書および抗議声明 「消費者庁は消費者の利益擁護のために事業者に対して厳格な表示ルールを指導 […]

2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch 意見書

「景品表示法を抜本的に改正し、不当表示等の迅速な排除と消費者被害回復を求める意見書」に対する消費者委員会の回答

⾷の安全・監視市⺠委員会 御中 平素より⼤変お世話になっております。 内閣府消費者委員会事務局の〇〇と申します。 さて、貴会から令和3年5月28日付で送付いただいた「景品表示法を抜本的に改正し、不当表示等の迅速な排除と消 […]

2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch 意見書

「景品表示法を抜本的に改正し、不当表示等の迅速な排除と消費者被害回復を求める意見書」に対する消費者庁の回答

食の安全・監視市民委員会 御担当者様 お世話になっております。 2021年5月28日付で御送付いただいた「景品表示法を抜本的に改正し、不当表示等の迅速な排除と消費者被害回復を求める意見書」につきまして、ご意見として承りま […]

2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch 意見書

景品表示法を抜本的に改正し、不当表示等の迅速な排除と消費者被害回復を求める意見書

21FSCW第2号 2021年5月28日 消費者及び食品安全担当大臣  井上信治様 消費者庁長官         伊藤明子様 消費者委員会委員長      山本隆司様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 景品表示 […]

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 fswatch 健康食品

特定商取引法及び預託法の改正についての意見 ~食品被害防止へ実効性ある改正を~

20FSCW第11号 2020年11月25日 消費者庁長官 伊藤明子様 消費者委員会委員長 山本隆司様 食の安全・監視市民委員会 食の安全・市民ホットライン 代表 神山美智子 特定商取引法及び預託法の改正についての意見 […]

2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch お知らせ

連続講座 安全に暮らしていくために

食の安全・監視市民委員会 2019年連続講座 安全に暮らしていくために 食の安全・監視市民委員会は、食の安全問題を調査し、政府や事業者などにさまざまな意見・要望などを行う活動をしています。今回、「安全」をテーマに3回の連 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

食の安全に関する政策についての質問状を送付

2025年6月20日

参院選に向け、食の安全に関する政策についての質問状を送付

2025年6月20日

食の安全ウォッチNo.84(2025/4/21)

2025年4月21日

食品安全委員会のPFAS評価についての申し入れと回答

2025年4月16日

食の安全・監視市民委員会総会記念講演会「農薬の不都合な真実」(25/5/17)

2025年4月9日

食の安全ウォッチNo.83(2025/1/29)

2025年1月29日

食の安全ウォッチNo.82(2024/10/23)

2024年10月26日

消費者・市民団体連帯アピール 「機能性表示食品制度」を廃止し、保健機能食品制度の抜本的見直しを求めます

2024年10月25日

総選挙̶各党からの食の安全に関する政策についての回答

2024年10月18日

総選挙にあたり、各党に食の安全に関する政策について質問を送付

2024年10月13日

カテゴリー

  • BSE
  • PFAS
  • アレルギー
  • エコナ
  • お知らせ
  • かび毒
  • グレープフルーツ
  • グローバリズム
  • クローン
  • ゲノム編集
  • トランス脂肪酸
  • トレーサビリティ
  • ニュースレター
  • マイクロプラスチック
  • 健康食品
  • 偽装
  • 動物用薬剤
  • 化粧品
  • 原料原産地
  • 原材料
  • 商品事故
  • 容器包装
  • 意見書
  • 憲法
  • 抗生物質
  • 放射能
  • 有害物質
  • 有機フッ素
  • 朝どり表示
  • 未分類
  • 消費期限
  • 消費者行政
  • 特定保健用食品
  • 環境ホルモン
  • 築地移転問題
  • 調査研究
  • 輸入食品
  • 農薬
  • 遺伝子組み換え
  • 重金属
  • 食の安全・監視市民委員会
  • 食中毒
  • 食品安全行政
  • 食品添加物
  • 食品衛生
  • 食品表示
  • 食料自給

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年9月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月

Copyright © 食の安全・監視市民委員会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 食の安全・監視市民委員会について
  • NEWS LETTER
  • 出版物
  • 食の安全・市民ホットライン