2009年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品安全行政要望書 「食品安全委員会新開発食品・添加物合同専門調査会における専門委員の留任を求めます」 09FSCW第10号 2009日消連34号 2009年9月28日 消費者及び食品安全担当大臣 福島瑞穂様 消費者委員会委員長 松本恒雄様 消費者庁長官 内田俊一様 食品安全委員会委員長 小 […]
2009年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch エコナ健康エコナクッキングオイルなど「高濃度にジアシルグリセロールを含む食品」に対して 特定保健用食品の許可取り消しと健康被害に関する疫学調査の実施の要望書 09FSCW第9号 2009日消連第32号 2009年9月24日 消費者及び食品安全担当大臣 福島瑞穂様 消費者庁長官 内田俊一様 消費者委員会委員長 松本恒雄様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 特定非営利活 […]
2009年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 fswatch クローン体細胞クローン家畜食品に反対する署名のお願い 体細胞クローン家畜食品に反対する署名のお願い クローン家畜にはいまだ解決できない様々な問題点があります。食品安全委員会自体その問題点に科学的に答えていないにもかかわらず、体細胞クローン由来の肉や乳製品は安全だとしています […]
2009年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品安全行政申し入れ書 「消費者庁長官及び消費者委員会委員・事務局人事案について」 09FSCW第8号 2009年7月6日 内閣総理大臣 麻生太郎様 内閣府消費者行政推進担当大臣 野田聖子様 消費者庁設立準備室御中 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 申し入れ書 「消費者庁長官及び消費者委員会委 […]
2009年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 fswatch ニュースレターnewsletter No.21 No.21 2009年6月30日 目 次 ・第7回総会報告 ・食品表示法制定への提言 ・照射食品反対署名のお願い ・クローン家畜食品反対署名のお願い ・やさしい「農」生物学⑯ ・FSCWの活動報告 ・トピックス①「食 […]
2009年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch クローン抗議文 「体細胞クローン家畜由来食品の安全性評価は認められない」 09FSCW第7号 2009日消連第24号 2009年6月26日 食品安全委員会委員長 見上彪様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 特定非営利活動法人日本消費者連盟 代表運営委員 富山洋子 抗議文 「体細胞クロ […]
2009年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品安全行政意見書 「食品安全委員会委員の選任について」 09FSCW第6号 2009日消連第23号 2009年6月26日 内閣総理大臣 麻生太郎様 内閣府特命担当(食品安全)大臣 野田聖子様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 特定非営利活動法人日本消費者連盟 代表運 […]
2009年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品安全行政意見書 「食品安全委員会委員の選任について」 2009日消連第9号 09FSCW第1号 2009年6月5日 内閣総理大臣 麻生太郎様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 特定非営利活動法人日本消費者連盟 代表運営委員 富山洋子 意見書 「食品安全委員会委員の […]
2009年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 fswatch クローン新刊ブックレット「クローン家畜・遺伝子組換え動物が食卓に!」のご案内 新刊ブックレット「クローン家畜・遺伝子組換え動物が食卓に!」のご案内 このたび「食の安全・監視市民委員会」は「遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン」と共 同でクローン家畜と遺伝子組み換え動物に関するブックレットを発行 […]
2009年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch クローン体細胞クローン家畜食品はいらない!集会 体細胞クローン家畜食品はいらない!集会 私たちの食卓に体細胞クローン牛が!! 体細胞クローン家畜の市場化が近づいています。 2009年1月19日、クローン家畜が食品として安全かどうかを検討していた、食品安全委員会・新開発 […]
2009年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch クローン食の安全・監視市民委員会 第7回総会のご案内 記念講演「クローン家畜と動物福祉」 食の安全・監視市民委員会 第7回総会のご案内 ◆記念講演◆ 松木洋一さん(日本獣医生命科学大学名誉教授) 「クローン家畜と動物福祉」 食品安全委員会はクローン家畜承認に向けて一直線に進んでいます。欧州では欧州食品安全局 […]
2009年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 fswatch ニュースレターnewsletter No.20 No.20 2009年3月10日 目 次 ・体細胞クローン家畜問題を検証する ・食品表示を考える学習会報告 ・照射食品反対連絡会報告 ・鶏卵表示問題について ・FSCWの活動報告 トピックス ①「OIRのBSE対策緩 […]
2009年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch クローン学習会 体細胞クローン家畜の問題点 食の安全・監視市民委員会学習会 体細胞クローン家畜の問題点 2008年4月から食品安全委員会のワーキンググループで作業をしていた「体細胞クローン家畜の食品の安全性評価」の評価案が2009年1月19日に公表されました。 […]
2009年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch クローン「クローン家畜食品についての質問状」への回答について(農林水産省) 平成21年2月20日 特定非営利活動法人 日本消費者連盟 御中 食の安全・監視市民委員会 御中 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン 御中 農林水産省 「クローン家畜食品についての質問状」への回答について 2月6日付 […]
2009年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch クローンクローン家畜食品についての質問状に対する回答(食品安全委員会) 特定非営利活動法人 日本消費者連盟 代表運営委員 富山 洋子 様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山 美智子 様 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン 代表 天笠 啓祐 様 この度、2009年2月6日付2008日消 […]