「食品の安全・安心シンポジウム」の講師選定への抗議と質問

07FSCW第22号
2007年12月26日
岐阜県知事 古田肇様
食の安全・監視市民委員会
代表 神山美智子
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-9-19-207
NPO法人日本消費者連盟気付
Tel 03(5155)4765 Fax 03(5155)4767

「食品の安全・安心シンポジウム」の講師選定への抗議と質問
食の安全・監視市民委員会は、食品の安全を確保するため、企業や行政を監視し、意見を述べること等を目的に2003年に設立された団体です。
貴県と食品安全委員会が主催した2007年11月19日の「食品の安全・安心シンポジウム」において特別講演を行った千葉科学大学危機管理学部教授・長村洋一氏の講演内容に、当会は強く抗議するとともに、このような人物を講師に選定した貴県に対して強く抗議します。
同シンポジウムに参加した当会会員より、長村氏が「食品添加物の危機管理」と題した講演で、「食品添加物を危険だというのは全て無知に起因する重大な誤り」と述べるなど、明らかに消費者や一部の学者、専門家を愚弄する発言を繰り返したとの情報が寄せられました。こちらが入手した当日配布資料でも、「無知な著者が無責任な書籍を出している」といったあまりにも一方的な意見が多いほか、「まずいものを少しでも美味しく食べられるようにすることの何が悪いか」など論理の著しい飛躍も認められます。
また、「食品の安全・安心」と題したシンポジウムであれば、講師には長村氏のような食品添加物賛成派だけでなく、食品添加物反対派も選ぶべきであり、当会としては今回のような食品添加物を一方的に推進する内容は相応しくないと考えます。
今後のシンポジウム等の講師選定で二度とこのようなことがないよう強く申し入れるとともに、以下の内容について質問いたします。
ご回答は2008年1月15日までに文書にていただけますようお願いいたします。
1. 今回のシンポジウムにおける講師の選定や講演内容は、もう一つの主催者である食品安全委員会と相談して決定したことか、もしくは貴県単独で決定したことか。

2. 長村洋一氏を講師に選定するにあたり、貴県は同氏が当日使用する資料等について事前に確認するか、もしくは講演内容の概要を把握していたか。確認もしくは把握していた場合、なぜその内容が食品の安全・安心シンポジウムの講演として相応しいと判断したのか。確認もしくは把握していなかったとしたら、なぜしなかったのか。

以上