2017年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 fswatch グローバリズム日米二国間交渉など新たな通商交渉に反対する決議 日米二国間交渉など新たな通商交渉に反対する決議 2016年2月に12カ国が署名し、日本では12月に批准が強行された環太平洋経済連携協定(TPP)は、アメリカのトランプ大統領の「永久離脱」によって、発効が事実上困難になりま […]
2017年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 fswatch お知らせ出版記念講演会 表示されていない・されていてもわからない 『かくれんぼ食品』ってなあに? 出版記念講演会 表示されていない・されていてもわからない 『かくれんぼ食品』ってなあに? 食品を購入するとき、表示を見ていますか? 市販の食品には、関心をもって見ないといと分からない表示や、何が使われているのか分からない […]
2017年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 fswatch ニュースレターnewsletter No.52 No.52 2017年3月24日 目 次 ・加工食品の原料原産地表示~あくまでも原則表示を基本に~ ・築地市場の豊洲移転問題を巡る動き ・連載:食品と法律(26) 冷凍メンチは冷凍食品ではない?! ・トピックス1「砂 […]
2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 fswatch 意見書輸入食品の製造ロット番号削除品の販売に関する質問状に対する回答(国税庁) 平成29年3月17日 食の安全・監視市民委員会 代表神山美智子殿 国税庁課税部酒税課 平成29年2月7日付でご質問・ご要望いただきました「製造ロット番号の削除晶についての公開質問書及び要請書」について、以下のとおり回答い […]
2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 fswatch 食品添加物新刊ブックレット「かくれんぼ食品」 ちょっと待って! その食品に何か隠れてない? 新刊ブックレット「かくれんぼ食品」 食品表示は、私たちが食品を買う際、参考にするとても重要な情報源です。ところが、現在の表示は、 使われている材料がきちんと書かれていなかった […]
2017年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 fswatch 意見書輸入食品の製造ロット番号削除品の販売に関する質問状に対する回答(信濃屋食品) 2017年1月13日 食の安全・監視市民委員会 食の安全市民ホットライン 代表神山美智子様 株式会社信濃屋食品 酒販店舗運営部長 戸部浩一郎 回答書 この度は、消費者目線での貴重な御意見をいただきまして、ありがとうござい […]
2017年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 fswatch 意見書輸入食品の製造ロット番号削除品の販売に関する質問状に対する回答(ビック酒販) 2017年1月13日 食の安全・監視市民委員会 食の安全市民ホットライン 代表神山美智子様 株式会社ビック酒販 輸入酒類仕入マネージャー 夏目忠功 回答書 2016年12月26日付けにて、弊社親会社である、株式会社ビック […]
2016年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 fswatch 商品事故製造ロット番号削除品の販売についての公開質問状 16FSCW第12号 2016年12月26日 株式会社信濃屋食品 代表取締役社長 長井邦雄様 食の安全・監視市民委員会 食の安全市民ホットライン 代表 神山美智子 製造ロット番号削除品の販売についての公開質問状 食の安 […]
2016年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 fswatch 商品事故製造ロット番号削除品の販売についての公開質問状 16FSCW第11号 2016年12月26日 株式会社ビックカメラ 代表取締役社長 宮嶋宏幸様 食の安全・監視市民委員会 食の安全市民ホットライン 代表 神山美智子 製造ロット番号削除品の販売についての公開質問状 食の […]
2016年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 fswatch ニュースレターnewsletter No.51 No.51 2016年12月22日 目 次 ・加工食品の原料原産地表示に関する中間とりまとめ案について~消費者の選択、情報入手には役に立たない~ ・TPPの批准と今後の状況 ・機能性表示食品に「エキス」の表示も可能に […]
2016年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 fswatch 意見書決議 「食の安全・安心のため豊洲新市場への移転中止を求めます 決議 「食の安全・安心のため豊洲新市場への移転中止を求めます 世界最大規模の取引高を誇る築地市場は「日本の台所」として私たちの食生活を支えています。その築地市場の豊洲移転は、決して都民だけの問題ではありません。 201 […]
2016年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 fswatch 原料原産地加工食品の原料原産地表示制度に関する意見 16FSCW第10号 2016年10月27日 消費者及び食品安全担当大臣 松本純様 消費者庁長官 岡村和美様 消費者委員会委員長 河上正二様 農林水産大臣 山本有二様 農林水産省消費・安全局長 今城健晴様 加工食品の原料 […]
2016年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 fswatch お知らせすべての遺伝子組み換え食品に表示を求める 署名提出院内学習会 すべての遺伝子組み換え食品に表示を求める 署名提出院内学習会 日時 2016年10月7日(金)12:00~14:00 会場 衆議院第2議員会館 第1会議室 最寄駅:地下鉄「永田町」または「国会議事堂前」3分 ※11:30 […]
2016年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 fswatch 意見書消費者から客せられた「生牛レバーの生食への媛問」に関する質問書に対する回答(厚労省) 平成28年10月6日 FAX連絡書 食の安全・監視市民員会様 全枚数(本票を含む): 2牧 件名:消費者から客せられた「生牛レバーの生食への媛問」に関する質問書について いつも大変お世話になっております。 標記について、 […]
2016年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 fswatch 意見書グミ「ハッピーコーラ」への消費者からの通報に対する公開質問状に対する回答(三菱食品) 2016年10月4日 食の安全・市民ホットライン 食の安全・監視市民委員会 代表神山美智子様 三菱食品株式会社 品質管理グループ グループマネージャー 瀬野泰司 回答書 この度、弊社輸入商品についてご意見を賜り、誠にあり […]