2019年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 fswatch ニュースレターnewsletter No.63 No.63 2019年12月20日 目 次 ・食と環境の専門委員会報告「食塩中のマイクロプラスチック残留検査を行います」 ・私たちはどれだけのマイクロプラスチックを食べているのか? ・深刻化するグリホサート人体汚染、 […]
2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch グローバリズム抗議声明「日米貿易協定・デジタル貿易協定批准は許されない」 19FSCW第19号 2019年12月6日 内閣総理大臣 安倍晋三様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 抗議声明「日米貿易協定・デジタル貿易協定批准は許されない」 「日米貿易協定・デジタル貿易協定 […]
2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch 意見書食品添加物表示制度と同制度に関する検討会についての意見 19FSCW第18号 2019年10月3日 消費者及び食品安全担当大臣 衛藤晟一様 消費者庁長官 伊藤明子様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 食品添加物表示制度と同制度に関する検討会についての意見   […]
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch マイクロプラスチック魚介類に関するマイクロプラスチック含有調査についての東京都消費生活条例第8条に基づく申し出 19FSCW第17号 2019年10月2日 東京都知事 小池百合子様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 東京都消費生活条例第8条に基づく申し出 私たちは食品の安全につき、調査・監視を行うことを目的 […]
2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 fswatch ニュースレターnewsletter No.62 No.62 2019年9月27日 目 次 ・オーストラリア産牛肉の安全性は? 大手スーパーと豪州生産者団体に聞いてみた ・食品添加物検討会傍聴記「制度見直しは喫緊の課題ではない?」 ・照射食品反対連絡会の活動報告「厚 […]
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 fswatch 動物用薬剤オーストラリアからの輸入牛肉への肥育ホルモン及び遺伝子組み換え飼料の使用の有無に関する質問書 19FSCW第8号~15号 2019年7月31日 株式会社ライフコーポレーション 代表取締役会長兼CEO 清水信次様 イオン株式会社 取締役代表執行役社長グループCEO 岡田元也様 株式会社ダイエー 代表者 近澤靖英様 […]
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 fswatch 動物用薬剤オーストラリアから日本へ輸出される牛肉への肥育ホルモンと遺伝子組み換え飼料の使用について質問 19FSCW第16号 2019年7月31日 MLA Meat & livestock Australia 御中 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 オーストラリアから日本へ輸出される牛肉への肥育ホルモンと […]
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch ゲノム編集「農林水産分野におけるゲノム編集技術の利用により得られた生物の情報提供等に関する具体的な手続について(骨子)(案)」についての意見 「農林水産分野におけるゲノム編集技術の利用により得られた生物の情報提供等に関する具体的な手続について(骨子)(案)」についての意見 2019年7月22日 食の安全・監視市民委員会 1、本来、ゲノム編集を行っ […]
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch ゲノム編集「ゲノム編集技術応用食品等の食品衛生上の取扱要領(案)」及び「届出に係る留意事項(案)」についての意見 「ゲノム編集技術応用食品等の食品衛生上の取扱要領(案)」及び「届出に係る留意事項(案)」についての意見 2019年7月22日 食の安全・監視市民委員会 1、本来、ゲノム編集を行ったすべての食品に対して、安全 […]
2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch 意見書食品添加物表示制度についての意見 2019年7月19日 消費者問題担当大臣 宮腰 光寛様 消費者庁長官 岡村 和美様 食品表示を考える市民ネットワーク 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 食品添加物表示制度についての意見 現在消費 […]
2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 fswatch ニュースレターnewsletter No.61 No.61 2019年6月28日 目 次 ・総会記念講演会「日本がダントツで多い家畜への抗菌剤使用」薬剤耐性菌対策 家畜への使用量削減目標設定と家庭での殺菌・抗菌剤の使用削減を ・今すぐ「ゲノム編集食品はいらない」の […]
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch 意見書食品添加物表示制度に関する検討会についての抗議並びに要望 2019年4月22日 19FSCW第2号 消費者庁長官 岡村和美様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 食品添加物表示制度に関する検討会についての抗議並びに要望 2019年4月18日に開催された食 […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch お知らせ連続講座 安全に暮らしていくために 食の安全・監視市民委員会 2019年連続講座 安全に暮らしていくために 食の安全・監視市民委員会は、食の安全問題を調査し、政府や事業者などにさまざまな意見・要望などを行う活動をしています。今回、「安全」をテーマに3回の連 […]
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch BSE抗議声明「米国産牛肉・牛肉製品の月齢基準撤廃に反対します 19FSCW第1号 2019年4月11日 厚生労働大臣 根本匠様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 抗議声明「米国産牛肉・牛肉製品の月齢基準撤廃に反対します 2019年4月1日、厚生労働省は牛肉輸 […]
2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 fswatch ニュースレターnewsletter No.60 No.60 2019年3月25日 目 次 ・特集・ゲノム編集を問う 「厚労省のゲノム編集食品の食品衛生法での対応に関する報告書を批判する」 「新開発食品調査部会傍聴記:ゲノム編集の規制後退は許されない」 「ゲノ […]