2009年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch クローンクローン家畜食品についての質問状 2008日消連第47号 08FSCW第22号 2009年2月6日 食品安全委員会委員長 見上彪様 農林水産大臣 石破茂様 厚生労働大臣 舛添要一様 特定非営利活動法人 日本消費者連盟 代表運営委員 富山洋子 食の安全・監 […]
2009年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch トレーサビリティ食品表示を考える学習会 米のトレーサビリティと原料原産地表示 ◆ 第8回 食品表示を考える学習会 ◆ 米のトレーサビリティと原料原産地表示 カビ毒や残留農薬によって汚染された事故米の食用転売事件は日本中を震撼させましたが、同時に私たち日本人の主食である米がいかにさまざまな加工食品 […]
2009年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch クローン要請書 「新開発食品評価書『体細胞クローン技術を用いて産出された牛及び豚並びに それらの後代に由来する食品』を撤回するよう求めます。」 08FSCW第21号 2008日消連第46号 2009年1月29日 食品安全委員会新開発食品専門調査会 ワーキンググループ 座長 早川堯夫 様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 特定非営利活動法人日本消費者連盟 […]
2009年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch かび毒意見書 「政府の事故米問題をめぐる対応は不十分です」 08FSCW第20号 2008日消連第42号 2009年1月16日 農林水産大臣 石破茂様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 特定非営利活動法人日本消費者連盟 代表運営委員 富山洋子 意見書 「政府の事故米問題 […]
2008年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品表示食品表示を考える学習会 食品の表示に関する共同会議で 何が議論され今後何が議論されるか 第7回 食品表示を考える学習会 食品の表示に関する共同会議で 何が議論され今後何が議論されるか 講師 神田敏子さん (食品の表示に関する共同会議委員、前全国消費者団体連絡会事務局長) JAS法(農水省)と食品衛生法(厚労 […]
2008年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 fswatch ニュースレターnewsletter No.19 No.19 2008年12月12日 目 次 ・食品表示を考える学習会報告 ・汚染米問題に関する集会とシンポ報告 ・汚染米有識者会議の審議経過 ・FSCW活動報告 ・連載 やさしい「農」生物学⑭ トピックス ①「日本に […]
2008年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食の安全・監視市民委員会神山代表に2008エイボン女性年度賞 ~食の安全に関する30年来の取り組み評価される~ 神山代表に2008エイボン女性年度賞 ~食の安全に関する30年来の取り組み評価される~ 社会的にめざましい活躍をしている女性に贈られるエイボン女性賞を当委員会の神山美智子代表が受賞しました。1979年に創設された同賞は […]
2008年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品安全行政食品表示を考える学習会 食品表示制度の問題点と 消費者のための食品表示法について ◆◆ 第6回 食品表示を考える学習会のご案内 ◆◆ 食品表示制度の問題点と 消費者のための食品表示法について 日時:2008年11月12日(水) 午後1時30分~3時30分 会場:飯田橋セントラルプラザ 16階 AB教室 […]
2008年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品添加物食品表示を考える学習会 食品添加物の表と裏 第5回 食品表示を考える学習会 食品添加物の表と裏 日時:2008年10月4日(土) 13時30分~16時 会場:早稲田奉仕園 地下1階ユーアイホール (東京メトロ東西線早稲田駅5分) 講師:中村幹雄さん( […]
2008年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品添加物粗製海水塩化マグネシウム規格基準に関する公開質問状について(回答) 事 務 連 絡 平成20年9月25日 食の安全・監視市民委員会 代表 神山 美智子 様 NPO法人 日本消費者連盟 代表運営委員 富山 洋子 様 厚生労働省医薬食品局食品安全部企画情報課 基準審査課 粗製海水塩化マグ […]
2008年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch かび毒抗議声明ならびに公開質問状 「汚染米の流通を規制できなかった政府の責任を糾し、 事態の早期解明を求めます」 08FSCW第17号 2008日消連第34号 2008年9月16日 厚生労働大臣 舛添要一 様 農林水産大臣 太田誠一 様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 NPO法人 日本消費者連盟 代表運営委員 富山洋子 […]
2008年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 fswatch ニュースレターnewsletter No.18 No.18 2008年9月11日 目 次 ・緊急座談会「どう考える? 消費者庁構想」 神山代表/生井運営委員/天笠運営委員 ・母子毛髪ミネラル分析報告 ・第3回食品表示を考える学習会報告 ・体細胞クローン家畜をめぐる […]
2008年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品安全行政食品表示を考える学習会 JAS法について~消費者庁部分移管でどう変わる?~ 第4回 食品表示を考える学習会 JAS法について~消費者庁部分移管でどう変わる?~ 日時:2008年9月9日(火) 13時30分~15時30分 会場:飯田橋セントラルプラザ16階・AB教室 (JR総武線飯田橋駅徒歩1分) […]
2008年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品添加物食品添加物公定書8版記載の粗製海水塩化マグネシウム規格基準 実施の突然延期について公開質問状 08FSCW第16号 2008年7月29日 厚生労働大臣 舛添 要一様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 NPO法人日本消費者連盟気付 NPO法人日本消費者連盟 代表運営委員 富山洋子 東京都新宿区西早稲田1- […]
2008年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 健康食品なたまめ茶の違法広告について再度の要望書 08FSCW第15号 2008年7月8日 東京都知事 石原慎太郎 様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 東京都新宿区西早稲田1-9-19-207 NPO法人日本消費者連盟気付 Tel 03-5155-4765 […]