2013年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 fswatch ニュースレターnewsletter No.39 No.39 2013年12月20日 目 次 ・信頼回復へ必要「な情報開示」を~アクリフーズ冷凍食品農薬混入事件:消費者目線での検証と対話の必要性~ ・健康食品検討会傍聴記 ・連載/食品と法律(17)「憲法を読もう2」 […]
2013年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品表示連続メディア懇談会⑦~食品表示基準策定に向け~ JAS法と食衛法の矛盾点、整理すべき課題は何か 「食品表示を考える市民ネットワーク」(当会も構成団体)がメディア懇談会を兼ねた院内学習会を開きます。JAS法と食品衛生法の矛盾について、JA全農の立石幸一さんから分かりやすく説明いただきます。ぜひご参加ください。 連続メ […]
2013年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 健康食品景品表示法(不当景品類及び不当表示防止法)の厳正な適用と抜本的改正を求める意見書 13FSCW第8号 2013年11月8日 内閣総理大臣 安倍晋三様 消費者問題担当大臣 森まさ子様 消費者庁長官 阿南久様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 景品表示法(不当景品類及び不当表示防止法 […]
2013年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 遺伝子組み換え遺伝子組み換え食品添加物の安全審査の簡略化に反対します 13FSCW第7号 2013日消連第27号 2013年11月5日 厚生労働大臣 田村憲久様 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン 代表 天笠啓祐 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 特定非営利活動法人日本消費 […]
2013年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 fswatch ニュースレターnewsletter No.38 No.38 2013年9月26日 目 次 ・健康食品について消費者庁と意見交換 ・食品表示基準どうする? ・スパイス会社は照射を必要としていない!? ・ダイオキシン国際会議に日本からカネミ油症患者が初めて参加 ・農作 […]
2013年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 健康食品閣議決定された規制改革実施計画の中の 「一般健康食品の機能性表示を可能とする仕組みの整備」について意見書 13FSCW第6号 2013年6月28日 内閣総理大臣 安倍晋三様 規制改革会議議長 岡素之様 消費者担当大臣 森まさこ様 厚生労働大臣 田村憲久様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 6月14日に閣議決定された […]
2013年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 fswatch ニュースレターnewsletter No.37 No.37 2013年6月28日 目 次 ・第11回総会報告 ・設立10周年記念国際シンポジウム報告 ・連載/食品と法律(15)「食品表示法ができました」 ・韓国・メキシコの経験から見えるTPP問題 ・連載/やさしい […]
2013年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品安全行政食品添加物の急激な指定増加に対する抗議文 13FSCW第5号 2013年5月31日 厚生労働大臣 田村憲久様 食品安全委員会委員長 熊谷進様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 食品添加物の急激な指定増加に対する抗議文 厚生労働大臣は、2013年5月1 […]
2013年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch BSE牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価についての意見 「牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価についての意見」 食品安全委員会は、2013年4月、そのプリオン専門調査会において、厚生労働省からの諮問に対し、「プリオン評価書(案)-BSE対策の見直しに係る食 […]
2013年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 fswatch 食品表示パンフレット『知っていますか? 食品表示のこと』 パンフレット『知っていますか? 食品表示のこと』 スーパーなどで食品を買うとき、表示を見ていますか? 食品の表示は本来、安心して食べられるかどうかの情報が記載されていなくてはならないはず。ところが、現在の食品表示制度では […]
2013年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 放射能消費者庁の「風評被害に関する消費者調査の結果等について ~食品中の放射性物質等に関する意識調査~」に対する抗議文 13FSCW第3号 2013年4月24日 消費者行政担当大臣 森まさこ様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 消費者庁の「風評被害に関する消費者調査の結果等について ~食品中の放射性物質等に関する意識調査~」に対 […]
2013年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 輸入食品特別決議 「TPP交渉参加の即時撤回を求めます」 食の安全・監視市民委員会総会特別決議 「TPP交渉参加の即時撤回を求めます」 日米両政府は2013年4月12日、日本のTPP参加に向けた事前協議で合意し、日本の交渉への参加が一歩進みました。しかしその交渉は国民が知り得な […]
2013年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 放射能特別決議 「東京電力福島第一原発過酷事故による放射能汚染対策と予防原則に則った 被曝回避策等の実施ならびに全原発の廃炉を求めます」 食の安全・監視市民委員会総会特別決議 「東京電力福島第一原発過酷事故による放射能汚染対策と予防原則に則った 被曝回避策等の実施ならびに全原発の廃炉を求めます」 私たちは、東京電力福島第一原発過酷事故(以下、福島原発事故) […]
2013年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食の安全・監視市民委員会設立10周年記念国際シンポジウムのご案内 ============================= ◆◇◆ 設立10周年記念国際シンポジウムのご案内 ◆◇◆ ============================= 今年4月で設立から10年を迎えるのを記念 […]
2013年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 fswatch ニュースレターnewsletter No.36 No.36 2013年3月22日 目 次 ・設立10周年記念国際シンポジウム開催案内 ・1.31院内シンポジウム「どうなる・どうする食品表示」報告 ・新食品表示法の骨子について消費者庁と意見交換 ・日本マクドナルドに […]