2008年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 消費期限食品表示制度に関する意見 07FSCW第26号 2008年2月27日 内閣府国民生活審議会総合企画部会 部会長 廣松 毅様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 東京都新宿区西早稲田1-9-19-207 NPO法人日本消費者連盟気付 Tel […]
2008年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品安全行政食品添加物に関するシンポジウム開催の申し入れに対する回答(食品安全委員会) ○申入書への回答 食品安全委員会では、食品の安全性に関する様々なテーマについて、全国各地で意見交換会を行っているところであり、御要望のありました食品添加物に関する岐阜県と共催の意見交換会につきましては、現時点で再度開催 […]
2008年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品安全行政食品添加物に関するシンポジウム開催の申し入れに対する回答(岐阜県) 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 様 ご意見ありがとうございます。お申し入れのありました食品添加物に関するシンポジウムの開催につきましては、以下のとおり回答します。 前回お答え申し上げたとおり、現在の科学的知 […]
2008年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品安全行政食品添加物に関するシンポジウム開催の申し入れ 07FSCW第24号 2008年2月7日 食品安全委員会 委員長 見上彪 様 岐阜県知事 古田肇 様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-9-19-207 NPO法人日 […]
2008年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 農薬中国製冷凍ギョーザによる被害事件での行政責任を問う 2008年1月30日 報道各位 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 新宿区西早稲田1-9-19-207 NPO法人日本消費者連盟気付 tel 03-5155-4765 中国製冷凍ギョーザによる被害事件での行政責任 […]
2008年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品安全行政「食品の安全・安心シンポジウム」の講師選定への質問に対する回答(食品安全委員会) 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 殿 平成19年11月19日に食品安全委員会と岐阜県の共催で開催した「食品の安全・安心シンポジウム」に対し、この度いただいた質問につきましては、以下のとおり御回答させていただき […]
2008年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品安全行政「食品の安全・安心シンポジウム」の講師選定への質問に対する回答(岐阜県) 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 様 平成19年11月19日に開催した「食品の安全・安心シンポジウム」に対し、この度いただいたご質問について、以下のとおり回答します。 1について 講師については当方で選定した […]
2008年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch BSE米国産牛肉輸入条件の緩和に関する申し入れ 07FSCW第23号 2008年1月9日 内閣府食品安全委員会 委員長 三上彪様 プリオン専門調査会座長 吉川泰弘様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-9-19-20 […]
2007年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品安全行政「食品の安全・安心シンポジウム」の講師選定への抗議と質問 07FSCW第22号 2007年12月26日 岐阜県知事 古田肇様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-9-19-207 NPO法人日本消費者連盟気付 Tel 03(5 […]
2007年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品安全行政「食品の安全・安心シンポジウム」の講師選定への抗議と質問 07FSCW第21号 2007年12月21日 食品安全委員会 委員長 見上彪 様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-9-19-207 NPO法人日本消費者連盟気付 T […]
2007年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 食品表示食品表示の抜本的改革に関する要望書 07SFCW第20号 2007年12月14日 農林水産大臣 若林正俊様 厚生労働大臣 舛添要一様 内閣府食品安全担当大臣 泉信也様 自由民主党消費者問題調査会 会長野田聖子様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 […]
2007年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 fswatch ニュースレターnewsletter No.15 No.15 2007年12月10日 目 次 ・BSE国内対策に関するリスコミ報告 ・消費者大会から「私たちの食は大丈夫?」 ・ソイアクト照射事件の徹底追及を ・「暴言講演 食品添加物批判者は無知」 ・トピックス「食品 […]
2007年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch 抗生物質ナイシンに係る食品健康影響評価についての意見 2007年9月28日 内閣府食品安全委員会事務局評価課内 「添加物の食品健康影響評価」意見募集担当御中 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町75 日研ビル2階 日本消費者連盟気付 電話 03-5155-4765 食の […]
2007年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 fswatch BSE国のBSE全頭検査の継続を求め、自治体の検査体制に不当介入することに抗議する 07FSCW第17号 2007日消連第27号 2007年9月26日 農林水産大臣 若林正俊様 厚生労働大臣 舛添要一様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 東京都新宿区西早稲田1-9-19-207 特定非営利活動 […]
2007年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 fswatch ニュースレターnewsletter No.14 No.14 2007年9月20日 目 次 ・トランス脂肪酸学習会報告 ・ダイオキシン国際フォーラム報告 ・「なたまめ茶」問題これまでの経緯 ・やさしい「農」生物学 ⑨ ・トピックス「カネミ油症特例法成立」など 巻頭言 […]