2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch 意見書原子力発電所事故による汚染水海洋放出決定に断固抗議し、撤回を求めます 21FSCW第1号 2021年4月20日 内閣総理大臣 菅義偉様 復興担当大臣 平沢勝栄様 食の安全担当大臣 井上信治様 経済産業大臣 梶山弘志様 環境大臣 小泉進次郎様 原子力発電所事故による汚染水海洋放出決 […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 fswatch 食の安全・監視市民委員会食の安全・監視市民委員会 2021年度活動方針 食の安全・監視市民委員会 2021年度活動方針(2021年4月17日) 2020年度は、新型コロナウイルス感染症の直撃を受けて、総会の時期をずらすなど活動の制約を余儀なくされました。 そして2021年度も、集会の開催 […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 fswatch ゲノム編集ゲノム編集トマトの苗の配布中止とゲノム編集食品の規制と表示を求める特別決議 (食の安全・監視市民委員会第19回総会特別決議) ゲノム編集トマトの苗の配布中止とゲノム編集食品の規制と表示を求める特別決議 新しい遺伝子操作技術であるゲノム編集技術を応用した食品について、環境省、農林水産省、厚生労働省 […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 fswatch 健康食品「健康食品」の広告是正に関する特別決議 (食の安全・監視市民委員会第19回総会特別決議) 「健康食品」の広告是正に関する特別決議 連日、「健康食品」に関する広告が、インターネット・テレビ・雑誌・チラシ・新聞に溢れています。その多くが身体的な効果・効能を示唆し、 […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 fswatch グローバリズム食の安心・安全を脅かす貿易自由化に反対する特別決議 (食の安全・監視市民委員会第19回総会特別決議) 食の安心・安全を脅かす貿易自由化に反対する特別決議 新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大により、各国で農産物の輸出規制や流通の停滞がおこり、国際的に穀物価格が高騰したた […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch マイクロプラスチック魚介類中に発見されるマイクロプラスティックによるヒトの健康影響に関する調査のお願い 2021(令和3)年4月13日 食品安全委員会 委員長 佐藤洋様 食の安全・監視市民委員会代表 神山美智子 魚介類中に発見されるマイクロプラスティックによるヒトの健康影響に関する調査のお願い 私たち「食の安全・監視市民委 […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 fswatch ニュースレターNewsletter No.68 Newsletter No.68 2021 年3 月25 日 目 次 ●アニマルウェルフェアと賄賂が歪めた国際基準 ●「種苗への遺伝子操作の表示を求める署名」がスタート ●食の安全・監視委員会で広告チラシを独自調査 […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch お知らせ食の安全・監視市民委員会主催講演会 日本のたまごは安全か? ~アニマルウェルフェアから考える~(4月17日) ※オンライン参加可能となりました。 オンライン参加可能となりました。 食の安全・監視市民委員会主催講演会 日本のたまごは安全か? ~アニマルウェルフェアから考える~ 日本は世界でも有数のたまご消費国。1 日ほぼ1個、食べています。そんな身近なたまごですが […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch マイクロプラスチック東京都消費生活条例第8条に基づく申し出(市販食塩からのマイクロプラスチック検出の件)への回答(東京都) 2生消企第572号 令和3年3月9日 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子様 東京都知事 小池百合子 東京都消費生活条例第8条の規定に基づく申出について(通知) あなたが令和3年1月8日付けで東京都消費生活条例第8 […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch マイクロプラスチック「天海の平釜塩」に関する再質問状に対する回答(株式会社天塩) 2021年2月4日 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子様 株式会社天塩 代表取締役社長鈴木恵 質問状への回答 2020年12月2日付けで貴団体よりの質問状を受領致しました。弊社からは2020年12月14日に電話に […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch グレープフルーツグレープフルーツ果汁表示に関する改めての申し入れに対する大塚製薬の回答 2021年2月3日 食の安全・監視市民委員会 代表神山美智子様 大塚製薬株式会社 拝啓立春の候、貴会におかれましては益々ご清栄のこととお慶び、申し上げます。 貴会からの2021年1月21日付けの申入書(以下「本申入書」と […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch 意見書「朝どり表示」についての質問状に対する回答(農水省) 農林水産省(消費者安全局消費者行政・食育課)からの回答は以下の通りです。(2021年2月2日、事務局に電話による回答) 表示については消費者庁の管轄なので、農林水産省は答える立場にはない。
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch マイクロプラスチック「天海の平釜塩」に関する再質問状 20FSCW第19号 2021年1月22日 株式会社天塩 代表取締役社長 鈴木恵様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 「天海の平釜塩」に関する再質問状 食の安全・監視市民委員会(以下当会)は2021年1月の運 […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch グレープフルーツグレープフルーツ果汁表示に関する改めての申し入れ 20FSCW第18号 2021年1月21日 大塚製薬株式会社 代表取締役社長 井上眞様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 グレープフルーツ果汁表示に関する改めての申し入れ 食の安全・監視市民委員会(以下、当会 […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 fswatch マイクロプラスチック東京都消費生活条例第8条に基づく申し出(市販食塩からのマイクロプラスチック検出の件) 20FSCW第17号 2021年1月8日 東京都知事 小池百合子様 食の安全・監視市民委員会 代表 神山美智子 東京都消費生活条例第8条に基づく申し出 食の安全・監視市民委員会は、2003年に設立された団体で、食の安全 […]